愛媛県松山市の不動産・賃貸マンションの
部屋探しは三福綜合不動産

〈三福グループ総合窓口〉

フリーコール:0120-948-3290120-948-329
受付時間9:00〜18:00(土日祝除く)
SOLVE

2023.8.3

賃貸マンションでテレビにブロックノイズが出だしたんですが、どうしたら良いでしょうか?

テレビにブロックノイズ(画像が乱れる、モザイク状になるなど)が出る原因はいくつかあります。
一般的には、アンテナやケーブルの問題、テレビ本体の故障、放送局からの信号の問題などが考えられます。
次の手順で対処してみてください。

 

  1. ケーブルのチェック

 

テレビとアンテナの接続ケーブルがきちんと接続されているか確認してください。
もしケーブルが緩んでいたり、断線しているようなら、ケーブルを交換してみてください。

 

  1. テレビの再起動

 

テレビの電源を一度切り、数分待ってから再度電源を入れてみてください。
一時的な故障の場合、これで改善することがあります。

 

  1. アンテナの位置調整

 

デジタルテレビの場合、アンテナの位置や向きによって受信状態が大きく変わることがあります。
アンテナの位置や向きを少しずつ変えてみて、画像が改善する位置を探してみてください。

 

  1. 近くに電子機器がないか確認

 

Wi-Fiルーターやマイクロウェーブオーブンなど、他の電子機器がテレビの近くにあると、電磁波の干渉でブロックノイズが出ることがあります。
近くにそういった機器があれば、可能な限りテレビから離してみてください。

 

それでも改善しない場合、テレビ本体の故障や、マンション全体のアンテナ設備に問題がある可能性もあります。
その場合、テレビのメーカーのサポートセンターやマンションの管理会社に連絡をしてみてください。
また、近隣の人々も同じ問題を経験しているなら、それはおそらく放送局側の問題かもしれません。
その場合は放送局に問い合わせてみると良いでしょう。

 


松山のお部屋探しは!物件数松山地域NO1の
松山賃貸ナビをご覧ください!
松山賃貸ナビ

 

賃貸マンションでテレビにブロックノイズが出だしたんですが、どうしたら良いでしょうか?

ページの先頭へ戻る